ファイナンシャル
プランナー(FP)コラム

twitterfacebookinstagramline

知らなきゃ損する火災保険⑦

執筆者

AFP(日本FP協会認定)
住宅ローンアドバイザー

将来の幸せを守るライフエージェント
つくば店店長
黒田 恭史 が執筆しました。

こんにちは!
未来の幸せを守るアドバイザー、黒田です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
知らなきゃ損する火災保険パート7です★

本日のお題は『火災保険料の値上がり』についてです!
火災保険シリーズ、今回で最終章となります。
突然ですが、火災保険ってどんどん値上がりしてるのはご存知でしょうか?((((;゚Д゚)))))))

火災保険料は損害保険料率算出機構というところが計算した料率を基に、各保険会社が決めていきます。

その損害保険料率算出機構の料率がどんどん上がっているのです_(┐「ε:)_

それはなぜか、、、
地球温暖化等の影響により、自然災害(台風、洪水など)が増え、保険金の支払いがどんどん増えているからです。
こればっかりはどうしようもありません(´Д` )
ちなみに、2010年以降の自然災害による保険金のお支払い総額は以下の通りです。
2010年 69億円
2011年 499億円
2012年 471億円
2013年 304億円
2014年 283億円
2015年 810億円
2016年 378億円
2017年 766億円
2018年 6379億円
・豪雨(中国、四国、九州)
・台風21号(中部、近畿)
・台風24号(関東、中部)
ーーーーーーーーーーーーーーー
2019年 8995億円(2021.3時点)
・台風15号(千葉)
・台風19号(東日本)
2020年 1948億円(2021.3時点)
・台風10号(九州)
今年の1月にも各社の保険料が上がりましたが、
これは2018年の自然災害の多発による保険金支払額の増加の影響です。
そして2019年、2020年にも大規模災害により、保険金の支払いが増加しておりますが、この結果はまだ保険料に反映されておりません。
なので、今後も火災保険料は上がる、もしくは保険期間が短縮される可能性があります。
なので、これから火災保険へ新規加入のタイミングの方や、火災保険の更新が近い方は、なるべく10年契約をした方が保険料負担を抑えられるかもしれません。

あとは、地球温暖化等の環境問題に対して、みんなで少しずつ出来ることをやっていきましょう٩( 'ω' )و

今回の内容や、それ以外でも何か分からないことがあればお気軽にご相談ください(^^)

それではまた次回まで☆彡

茨城県・千葉県のエリアで住宅購入、リノベーション、住宅ローンの見直し…等を検討されている方ならどなたでも無料でご相談頂けます。【オンライン相談・出張相談対応】

つくば店店長 黒田 恭史

この記事を読んだ人は、こちらの記事にも興味を持っています。

人気コラムベスト3

  1. インフレ対策「ローン完済」か「ローン破産」かの分かれ道
  2. 頭金を運用するという考え方
  3. 住宅価格の高騰により購入できない??

VOICE

最初から最後までずっと味方になってくれて、
大変感謝しております!

(千葉県船橋市 S様)

元々、夫婦で賃貸物件に住んでいてそこまで「マイホーム」の事は近々で考えてはいませんでした。そんな中、住んでいる部屋から一部水漏れが発生!... 続きを読む

我が家の現在と将来をきちんと考えて下さったのが
「おうちの買い方相談室」でした!

(茨城県つくば市 F様)

初めて「おうちの買い方相談室」に相談したのは、土地の購入を考えた時です。現在の収入で住宅ローンを組み、最後まで支払いが出来るのか?住宅ローンの審査が通るのか?不安になり、ご相談いたしました。実は、他のFPさんとも... 続きを読む

ファイナンシャルプランナー(FP)による住宅購入・住宅ローンなどの無料相談予約 受付中です。

下記のようなお悩みがありましたら、お気軽にご相談下さい。

  • 住宅購入や住宅ローンについてどこに相談して良いか分からない
  • 初めての住宅購入の際、まず何をすればよいのか分からない
  • たくさんある住宅会社の中からどんな基準で選ぶの?
  • 住宅展示場に行くと営業マンに売り込まれそうで怖い
  • 住宅ローンはいくらまでなら借りても良いのか不安がある
  • お家の建築費以外にかかる費用の詳細が知りたい
  • 自分の理想のお家を建ててくれる住宅会社が見つからない
  • 住宅購入で「土地」と「住宅」どちらを優先するのか?
  • 転職や地元にUターンするかも知れない
  • 店舗併用住宅や賃貸併用住宅を建てたい
  • リノベーションされた戸建てを購入したい
  • リノベーションについて相談したい
  • 子どもの学区と住宅購入を両立させたい

無料相談予約はこちら

ファイナンシャルプランナー(FP)コラム 一覧

PAGETOP