ファイナンシャル
プランナー(FP)コラム将来を見据えた資金計画
執筆者
生命保募集人資格
損害保募集人資格
証券外務員二種
話しやすい、聞きやすい、家族に寄り添う安心感
ライフエージェント 金綱 亨

ついに、某炭酸飲料の自動販売機での販売価格が200円になるようです。
以前のコラムでも触れましたが、200円になることってあまり想像できませんでしたよね。
今回は、ぼんやりとしている将来を、しっかりと見据えてマイホーム購入を考えるがテーマです。
子育て世代にとって、マイホームの購入は家族の安心と快適な暮らしを実現する大きな目標です。しかし、住宅購入はゴールではなく、そこから始まる長い暮らしのスタートです。特に子育て世代は、教育費や日々の生活費がこれからますます増えるため、住宅にかけられるお金を冷静に見極めることがとても重要です。
住宅ローンを組む際、金融機関は「借りられる額」を提示してくれますが、大切なのは「返していける額」です。たとえば、今は夫婦共働きでも、将来どちらかが育児や介護、転職などで収入が減る可能性もあります。そんなときでも無理なく返済できるように、計画することが大事です。
また、子どもが成長するにつれて教育費が本格的にのしかかってきます。
子供の成長はうれしい限りですが、中学に入学し、部活をはじめ、中学校指定の部活のバッグやユニフォームの購入案内が届いた際、金額を見て驚くかもしれません・・・
そして、公立か私立か、大学まで進学するかどうかで必要な費用は大きく異なりますが、高校~大学までの時期と住宅ローン返済は重なるご家庭がほとんどです。だからこそ、住宅購入前に教育資金の見通しも含めたライフプランのシミュレーションをしておくことが欠かせません。
また、万一の病気や失業に備えることを事前に考えておく必要があります。
まとめ
夢のマイホームを、家族の「安心の拠点」にするために。子育て世代こそ、将来を見据えた堅実な資金計画が鍵となります。
ライフプランニングを行うことで、物価上昇や教育資金をふまえたうえでの資金計画をすることが可能です。後々の、出費に困らないよう是非ライフプランニングも含めご相談いただければと思います。
茨城県・千葉県のエリアで住宅購入、リノベーション、住宅ローンの見直し…等を検討されている方ならどなたでも無料でご相談頂けます。【オンライン相談・出張相談対応】
人気コラムベスト3
ご相談者様の声VOICE

-
最初から最後までずっと味方になってくれて、
大変感謝しております!(千葉県船橋市 S様)
-
元々、夫婦で賃貸物件に住んでいてそこまで「マイホーム」の事は近々で考えてはいませんでした。そんな中、住んでいる部屋から一部水漏れが発生!... 続きを読む

-
我が家の現在と将来をきちんと考えて下さったのが
「おうちの買い方相談室」でした!(茨城県つくば市 F様)
-
初めて「おうちの買い方相談室」に相談したのは、土地の購入を考えた時です。現在の収入で住宅ローンを組み、最後まで支払いが出来るのか?住宅ローンの審査が通るのか?不安になり、ご相談いたしました。実は、他のFPさんとも... 続きを読む
住宅購入専門のファイナンシャルプランナー(FP)による
茨城県・千葉県近郊の住宅購入・住宅ローンなどの無料相談予約 受付中です。下記のようなお悩みがありましたら、お気軽にご相談下さい。
- 住宅購入や住宅ローンについてどこに相談して良いか分からない
- 住宅ローンで変動金利と固定金利のどちらを選ぶべきか
- 住宅価格が高騰していて買えないのでは・・・
- 初めての住宅購入の際、まず何をすればよいのか分からない
- 住宅展示場に行くと営業マンに売り込まれそうで怖い
- お家の建築費以外にかかる費用の詳細が知りたい
- 自分の理想のお家を建ててくれる住宅会社が見つからない