ファイナンシャル
プランナー(FP)コラム

twitterfacebookinstagramline

インフレの中、価格が下がっているもの

執筆者

生命保募集人資格
損害保募集人資格
証券外務員二種

話しやすい、聞きやすい、家族に寄り添う安心感
ライフエージェント

金綱 亨 が執筆しました。が執筆しました。

価格高騰が進む中、それに反比例して安くなっているものがあります。
住宅価格も例外なく価格が高騰する中、住宅購入時に買い替えの多いテレビについては、なんと安くなっています。現在は高騰しているものは報道になりやすい中、価格が安くなっているものって、あまり報道されないですよね…今回のコラムは、そちらにスポットを当てていきます。


1. インフレの中、価格が下がっているもの

『来月からまた価格が上がります』
値上がりのニュースが、続いていますが、少し聞きなれてきてしまっているかたも多くいるかと思います。私もその中の一人です。ただ、聞きなれてはいるものの、実際コンビニに出向くと、こんなに高くなったんだという驚きと共に、インフレを強く実感できてしまいます。
もちろん、住宅の価格も例外ではなく、都内23区の新築マンションの平均額が1億円を突破したとの報道もあります。
そんな価格高騰が進む中、価格が抑えられているのが、前述の通り、テレビです。
以前、家電を販売していた経験があり、接客時にお客様はテレビの価格を見て驚く方が多いことが印象に残っています
なぜ安くなっているのでしょうか。

2. 価格が抑えられている理由

それは大量調達です。
「テレビ=日本メーカー」が当たり前でしたが、24年のデータでは、50インチ以上の国内販売台数は中国メーカーが半数以上を占めています。その中国メーカーは国内だけでなく、世界展開をしているメーカーなので、部品の大量調達ができることで、価格が抑えられているようです。
参考として、日本メーカーとして販売しているテレビは減ってきていて、残っている日本メーカーはいずれも高級路線です。テレビ離れが進む中、高級テレビを購入検討するかたは少なくなっていることは、いうまでもありません・・・

3. まとめ(明るいニュースも注目)

住宅を購入する際には、価格高騰ばかりが注目されている中、価格が抑えられているものもあります。これも高くなる、あれも高くなるというものばかりのなか、価格が抑えられているものを実感した時、お得感を感じる方がとても多いようです。
おうちの買い方を進めていろいろなことを考えていかないといけない中で、そういった情報が少しでも癒しになればと思い今回執筆させていただきました。

理想のおうちを建てるために、支出を減らすことでより理想のおうち実現のお手伝いができればと強く思っております。是非、ご相談ください。

茨城県・千葉県のエリアで住宅購入、リノベーション、住宅ローンの見直し…等を検討されている方ならどなたでも無料でご相談頂けます。【オンライン相談・出張相談対応】

ライフエージェント 金綱 亨

人気コラムベスト3

  1. 住宅価格の高騰により購入できない??
  2. 頭金を運用するという考え方
  3. インフレ対策「ローン完済」か「ローン破産」かの分かれ道

VOICE

最初から最後までずっと味方になってくれて、
大変感謝しております!

(千葉県船橋市 S様)

元々、夫婦で賃貸物件に住んでいてそこまで「マイホーム」の事は近々で考えてはいませんでした。そんな中、住んでいる部屋から一部水漏れが発生!... 続きを読む

我が家の現在と将来をきちんと考えて下さったのが
「おうちの買い方相談室」でした!

(茨城県つくば市 F様)

初めて「おうちの買い方相談室」に相談したのは、土地の購入を考えた時です。現在の収入で住宅ローンを組み、最後まで支払いが出来るのか?住宅ローンの審査が通るのか?不安になり、ご相談いたしました。実は、他のFPさんとも... 続きを読む

住宅購入専門のファイナンシャルプランナー(FP)による
茨城県・千葉県近郊の住宅購入・住宅ローンなどの無料相談予約 受付中です。

下記のようなお悩みがありましたら、お気軽にご相談下さい。

  • 住宅購入や住宅ローンについてどこに相談して良いか分からない
  • 住宅ローンで変動金利と固定金利のどちらを選ぶべきか
  • 住宅価格が高騰していて買えないのでは・・・
  • 初めての住宅購入の際、まず何をすればよいのか分からない
  • 住宅展示場に行くと営業マンに売り込まれそうで怖い
  • お家の建築費以外にかかる費用の詳細が知りたい
  • 自分の理想のお家を建ててくれる住宅会社が見つからない

無料相談予約はこちら

ファイナンシャルプランナー(FP)コラム 一覧

PAGETOP