ご相談者様の声

twitterfacebookinstagramline

おうちの買い方相談室は住宅専用のFPがいるので
住宅・ライフプラン・保険・資産運用の全てを解決できました!

(千葉県成田市 S様)

『はじめて家を買う人の教科書』という本を読み、中立公正に住宅購入のアドバイスをしてくれる場所があると知りました。

さっそく予約をして訪問。
住宅購入の全体的なスケジュール感や予算感を教えてもらいました。
自分たちではわからない予算の考え方は本当に参考になりましたし、住宅購入後のお金の流れがわかるライフプランは本当に参考になりました。

子供がいるので居住地の自治体は変えたくたいという希望を優先的に考えて土地探しを開始。
その間に住宅会社を3社ご紹介いただきました。
大手ハウスメーカー2社と設計事務所。
設計事務所はハードルが高いという先入観から、自分たちだけで家づくりをしていたら話を聞くこともなかったと思いますが、「せっかくなので行ってみましょう!家を買う前にしか色々見れないですので!」
というご案内から訪問することに。

住宅会社3社のお話を聞き、おうちの買い方相談室のの担当者さんの忖度なしの意見も参考にして一社に絞り込むことができました。
選ばなかった2社の営業さんもとても親身になっていただけたので断りづらいなぁと思っていたところ、「変わりに断っておきますよ!」
とおうちの買い方相談室の担当者さんに言っていただけたのですごく助かりました。

そうこうしてるうちに希望の土地も見つかり打ち合わせが加速度を上げて進んでいきますが、その間にも誕生日に連絡くれたり火災保険の加入の仕方などフォローも忘れずにしてくれましたのでとても安心できました。

そして引き渡しの翌日におうちの買い方相談室の担当者さんにご訪問していただき中を見てもらいました。
家具がない新築の家を自分の家のように喜んでいるのが印象的でした。

おうちの買い方相談室は住宅のアドバイスだけではなく、保険や資産運用のことも親身になって相談に乗っていただき、保険は見直しし資産運用はスタートすることができました。
一度立てたライフプランは長い人生間違いなく変わるのでその時はアップデートしましょうと言っていただき、今後の変化にも安心して過ごすことができます。

今後も末長く我が家の住宅および保険や資産運用の担当として頼りにしていますので宜しくお願い致します。

ご相談者様の声 一覧へ

住宅購入専門のファイナンシャルプランナー(FP)による
茨城県・千葉県近郊の住宅購入・住宅ローンなどの無料相談予約 受付中です。

下記のようなお悩みがありましたら、お気軽にご相談下さい。

  • 住宅購入や住宅ローンについてどこに相談して良いか分からない
  • 住宅ローンで変動金利と固定金利のどちらを選ぶべきか
  • 住宅価格が高騰していて買えないのでは・・・
  • 初めての住宅購入の際、まず何をすればよいのか分からない
  • 住宅展示場に行くと営業マンに売り込まれそうで怖い
  • お家の建築費以外にかかる費用の詳細が知りたい
  • 自分の理想のお家を建ててくれる住宅会社が見つからない

当社は、住宅購入に特化した知識と経験を持つ
独立系ファイナンシャルプランナーとして、
お客様の立場に立った中立・公正なアドバイスを行っております。

住宅購入相談の比較 当社 FP事務所 他の住宅相談窓口
所属 独立 独立 保険代理店など
中立性 高い 高い 低い
提案内容 幅広い 幅広い 扱う商品に偏る
住宅購入の知識 専門 詳しくないケースが多い 扱う商品に偏った知識
相談料 無料 無料 or 有料 無料

無料相談予約はこちら

PAGETOP